名古屋工業大学
「工場長養成塾」非常勤講師

塚本 兼義

1954年に日本電装(株)[現:(株)デンソー]に入社。
同社技能者養成所を1957年卒業後、生産技術部工機部門、フィルター事業部生産部門に携わりました。この間、QCサークル東海支部幹事を務め、1985年には豊田紡織(株)「現:(株)トヨタ紡織」へのエアフィルター生産移管に伴い生産責任者として出向。そのときにトヨタ生産方式(TPS)の生みの親である大野耐一氏から直接指導を受けたのが大きな思い出です。 1988年には日本電装(株)にフィルター工場長として復帰、以後、社内外におけるTPS推進に努めてきました。1998年には浜名湖電装(株)に転籍し、製造現場の体質強化・改善に取り組み現在に至っています。
 自分の経験を活かして皆さんのお役に立てることができれば幸いと思っています。

Web site>>


×閉じる